Welcome to Mathematics Education Society of Waseda University

What's NEW !
◎39回大会(於早稲田大学)New
講 演:最近の数学教育学研究‐開発から理解へ‐
講 師:宮川健氏(早稲田大学教育学部)
研究会:高山琢磨氏,新海公昭氏,中山雅仁氏
日 時:2020年11月28日(土)15:00〜
場 所:早稲田大学早稲田キャンパス3号館3階305教室+Zoom
Zoomでのご参加希望の方は[email protected]まで
◎第38回大会(於早稲田大学)
講 演:ラフパスにより駆動する一階線型偏微分方程式に解の一意存在定理
講 師:登口大氏(早稲田大学高等学院)
研究会:河崎英一氏,武沢護氏
日 時:2019年12月7日(土)15:00〜
場 所:早稲田大学早稲田キャンパス3号館3階306教室
◎講演会(於早稲田大学)
講 演:確率運動論的方程式とその周辺
講 師:小林 和夫氏(早稲田大学名誉教授)
日 時:2019年6月22日(土)16時30分-17時30分
会 場:早稲田大学 早稲田キャンパス 3号館 4階 404教室
◎第37回大会(於早稲田大学)
講 演:数学的方法による視知覚の研究と画像処理,アートへの応用
講 師:新井仁之氏(早稲田大学)
研究会:高木悟氏,武沢護氏
日 時:2018年12月1日(土)15:00〜
場 所:早稲田大学早稲田キャンパス3号館4階404教室
◎講演会(於早稲田大学)
講 演:厳密解から近似解・確率解へ
講 師:守屋悦朗氏(早稲田大学名誉教授)
日 時:2018年6月23日(土)16時30分-17時30分
会 場:早稲田大学 早稲田キャンパス 3号館 4階 404教室
◎第36回大会(於早稲田大学)
講 演:数学基礎プラスシリーズについて
講 師:斎藤正顕氏(早稲田大学)
研究会:
日 時:2017年12月2日(土)15:00〜
場 所:早稲田大学早稲田キャンパス11号館5階502教室
◎講演会(於早稲田大学)
講 演:名人を越えつつあるコンピュータ将棋
講 師:瀧澤武信氏(早稲田大学教授)
日 時:2017年6月17日(土)16時30分-17時30分
会 場:早稲田大学 早稲田キャンパス 11号館 7階 710教室
◎第35回大会(於早稲田大学)
講 演:数並べ(素人の数遊び)
講 師:谷山公規氏(早稲田大学)
研究会:
日 時:2016年12月3日(土)15:00〜
場 所:早稲田大学早稲田キャンパス11号館7階710教室
◎講演会(於早稲田大学)
講 演:KeTCindyを用いた数学教材の作成について
講 師:北原清志氏(工学院大学教授)
日 時:2016年7月2日(土)16時30分-17時30分
会 場:早稲田大学 早稲田キャンパス 14号館 6階 610教室
◎第34回大会(於早稲田大学)
講 演:一エンジニアの半生:数理科学から工業基幹製品まで
講 師:野原勉氏(東京都市大学名誉教授)
研究会:
日 時:2015年12月5日(土)15:00〜
場 所:早稲田大学早稲田キャンパス14号館6階610教室
◎講演会(於早稲田大学)
講 演:算数教育指導
講 師:新海公昭氏(東京家政大学准教授)
日 時:2015年6月27日(土)16時30分-17時30分
会 場:早稲田大学 早稲田キャンパス 14号館 6階 603教室
◎第33回大会(於早稲田大学)
講 演:「インターネットを活用した大学数学基礎教育」
講 師:上江洲弘明氏(早稲田大学)
研究会:永島謙一氏、武沢護氏
日 時:2014年12月6日(土)15:00〜
場 所:早稲田大学早稲田キャンパス14号館6階610教室
◎第32回大会(於早稲田大学)
講 演:「未来に求められる力と数学教育」
講 師:銀島文氏(国立教育政策研究所)
研究会:武沢護氏
日 時:2013年12月7日(土)15:00〜17:30
場 所:早稲田大学早稲田キャンパス14号館610教室
◎第31回大会(於早稲田大学)
講 演:「関数体上のディオファントス幾何について」
講 師:小森洋平氏(早稲田大学教育学部)
研究会:宮田庸一氏、武沢護氏
日 時:2012年12月8日(土)15:00〜
場 所:早稲田大学早稲田キャンパス14号館717教室
◎講演会(於早稲田大学)
テーマ:「数値最適化手法のコンピュータ将棋への応用」
講 師:保木邦仁氏(将棋ソフトbonanza作者,電気通信大学特任助教)
日 時:2012年6月16日(土)
当日の資料
◎研究会の予定
○カリキュラム・学習指導研究会
テーマ:「教材作成のいろいろ」
日 時:2012年4月28日(土)15:00−
場 所:早稲田大学早稲田キャンパス
◎講演会(於早稲田大学)
テーマ:「数学教員に求められるものは?−中等教員の場合」
講 師:石垣春夫氏(早稲田大学名誉教授)
日 時:2011年6月18日(土) 16:00-
場 所:早稲田大学14号館717教室
◎シンポジウム(於早稲田大学)
テーマ:数学は役に立つのか−改めて問う、数学教育の意義−
日 時:2010年6月19日(土) 16時00分〜18時00分
場 所:早稲田大学14号館717教室
詳細
◎シンポジウム(於早稲田大学)
テーマ:「これからの統計教育」について
日 時:2009年6月20日(土)
詳細
◎シンポジウム(於早稲田大学)
テーマ:数学教育について−「学校に望むこと」vs「塾に望むこと」
日 時:2008年6月21日(土)
◎創立25周年記念講演会(2007年12月1日 於早稲田大学)
創立25周年記念講演会ならびにパネルディスカッションが実施されました。