GIFアニメーションをつくろう


ここではMathematicaでのアニメーションをGIFアニメーションにします。

以下の環境はほぼただで出来ます。(Mathematica以外ですが)
用意するもの


○Windows

関連リンク
GIF Animation Tool Box

○Macintosh

作成手順(その1)


  1. Mathematicaでアニメーションを作成
  2. Mathematicaでのファイル保存を「HTML形式」保存(GIFファイルができます)
  3. GIFアニメ作成ツールで作成(Animation GIF Maker)

y=sin(x+ a) ( a=0.4 - 2 )のグラフ

作成手順(その2)


Mathematicaの gi f 出力機能を用います.( Ver4 からの機能です) まず,出力先のデレクトリ(例えば,C : \ Program Files) を指定します.

[Graphics:Images/index_gr_2.gif][Graphics:Images/index_gr_3.gif]

アニメ-ションを作ります.

[Graphics:Images/index_gr_4.gif]

ファイル名 " sin.gif " で指定したディレクトリに出力します.

[Graphics:Images/index_gr_5.gif][Graphics:Images/index_gr_6.gif]

これが gif  アニメ−ションのファイルになっています.


Converted by Mathematica      November 1, 2001

JavaScriptでコントロール


JavaScriptはJavaほどの機能はもってはいませんが,手軽に使うことができます.

Animation

戻る