TAKEZAWA LAB


武沢護 Web site へようこそ



What's NEW !

「マイクロソフトの三角形をMathematicaで解く 2024」(詳細)
「ChatGPTとWolframGPT 2024」(詳細)
「双曲数について2022」(詳細)
「幾何積ノート2021」(詳細)
「線型代数とコンピュータ2020」(詳細)
「学校数学におけるベクトル(幾何積)に関する一考察」(共著 2019春季数学教育学会)(詳細)
「ベクトルのカリキュラム(幾何積)」(共著 2018早稲田大学数学教育学会会誌)(詳細)

21世紀は高度情報通信社会とも呼ばれ、このような社会における教育問題は多岐に
渡ります。子どもの変容、求められる教育等興味深いテーマがたくさんあります。
ともに研究し実践していきたいと考えています。

もともとの専門は数学(幾何学)ですが、教職では数学教育・情報教育を軸に取り組
んできました。これらの実践にもとづき新しい時代の教育を模索していきたいと考えて
います。

経歴

大学院教育学研究科 客員教授(2008.4〜2025.3)
高等学院 学院長(2021.4〜2025.3)
津田塾大学学芸学部数学科 非常勤講師(2018.4〜)

facebook



連絡先:〒169-8050 東京都新宿区西早稲田1−6−1 早稲田大学大学院教育研究科高度教職実践専攻 | ©2008 mamoru takezawa All Rights Reserved.